 |
雪が積もった弊社前、5時30分。これから京都に向かって出発。
|
 |
京都まで55kmの新名神高速道路。周りは雪景色。バイクは1台も走っておらず。 |
|
|
2010年の正月明けから京都ロケの準備をしていた。いきなり行って撮影できるような場所ではないため、あらかじめ京都府警 各警察署に道路使用許可証を取ったり、敷地をちょっとお借りする建物のオーナーさんに承諾をいただいたり、、、と。そして2月、我ら4名のスタッフが京都に向かう。車で。
早朝5時半、東京は雪景色。この時期、どこで雪が降るかわからないのがバイクで行く予定にできなかった理由。現実に降ってしまったわけだ。
ありがたいことに、モデル役(運転手兼務)である松下ヨシナリの四駆ワンボックスはスタッドレスタイヤ装備で、筆者とカミさんを乗せて難なく出発。夜に現地集合の坂上カメラマンは雪が融けてからの単独走行。・・・1台の車で4人乗れば交通費が抑えられるのに、なぜ2台なのか。しかも平日なのでETC1000円日ではない。予算はきびしいのに・・・。
松下号のハイエース、ディーゼルエンジン全開で京都まで2回の休憩、5時間半。到着したのはRSタイチ京都の大きなショップである。今回の京都ロケは、この店のスタッフの協力で可能となった。
ここで“RSタイチ”と“ペアスロープ”がなぜ?と思われるだろう。取引関係でもないのに、と。それには深くて浅い?訳があるけれど、話が長くなるから後ほどぼちぼちと語ろう。 |