 |
底部は接地時に摩耗しやすい部分を革で補強。両サイドは角を包むように革パーツを使用し、ステッチも擦れにくいように工夫してあります。
側面角はぐるりと一周革のパイピング。
|
 |
両サイドにポケット。ちょっとした小物を入れるのに便利です。(開放ポケットなので一時的な収納向け)
この手のバッグではお約束の、ファスナーを開閉する時につまめるタブもちょこんと付けました。
|
 |
持ち運びに便利な着脱式ショルダーベルト。旧モデルではオプションでしたが標準装備となりました。
負荷が掛かるジョイント部品は、強度と耐久性を優先して樹脂タイプを使用。
|
|
|
|
 |
文字入れの反対側は、シンプルに型押しロゴマークのみとしました。対照的な外観が楽しめます。持ち手はコットン風の丈夫なアクリルベルトを使用し、さらに革の補強でがっちり縫い付けてあります。
|
 |
フルフェイスヘルメットの他にも、グローブや小物を入れられる余裕の大容量。ファスナーは好きな位置で開閉できるダブルスライダーを使用。中身がファスナーと擦れないように、開口部内側にはフラップ付き。
内装両側面に小物用のポケットを備えています。
|
 |
鈍い光沢のある糸を高い密度で打ち込んだ、質感の高い刺しゅう。一部の繊維ジャケットの背中に施されるものと同じ仕様です。遊び用のバッグですが、大人が持つのに相応しい上質さも兼ね備えています。
|
|