文:三橋弘行 写真:杉本圭 取材日:2016年10月4・5日
[ モーターサイクリスト誌連載 2016年 12月号]





いちの頃からだろうか、由布院は全国的に知られる温泉地となった。関東の者から見れば軽井沢のような、標高の高い避暑地と言えよう。昔ながらの温泉まんじゅうや和菓子もあるにはあるが、スイーツは洋菓子、特にプリンが多い。それらは女性重視と感じる。
軽井沢とちがうところは、この街は豊富な湯量を誇る温泉地ということだ。温泉湧出量は別府温泉郷に次いで全国第2位、源泉本数も同じく第2位、そしてこの地には宝石のような美しい青い色をした温泉がある。

博多からやって来た特急「ゆふいんの森」。由布院駅ホームにてタオル付足湯券160円で楽しむ。








脱衣場のドアを開けて大きな露天風呂を見る。その瞬間「ワァオ!」、なんという美しい青い色だろうか・・・きっと誰もがそう思うだろう。しかしこの宿の主人は、青い色の温泉をウリにしないと言う。温泉宿そのものを味わってもらい、青い湯はオマケにたいなものだと。これは贅沢なオマケだ。
なお、この青い色は季節気候によって色は異なるそうだ。どんな青い湯に当たるかは、来てのお楽しみ。

[ 束ノ間の湯]
ナトリウム−塩化物温泉
ペーハー8.8 アルカリ性 源泉温度90.5℃
源泉湧出量 およそ200L/分(日によって変動)
加温なし 加水なし 自家源泉 掘削自噴 蒸気造成温泉
溶存物質 2056mg/kg メタケイ酸 594mg/kg
浴室:男女別露天2 家族風呂露天2 各部屋に湯船あり
取材日:2016年10月4・5日





由布院の地のもの、および大分県の海の幸がメイン。中居さんに「これ何ですか?」と聞かなければわからない食材もあるが、どれを食べても美味い。盛り付けも鮮やかで楽しい夕食だ。※写真は旧名『庄屋の館』の取材時。現在は地獄蒸し料理がメイン(公式サイト参考に)




横浜市出身で染色作家という経歴を持つ主人は、やはり通常の温泉旅館とは異なる経営方針である。なんたって「旅館らしくないことを目指します」なんておっしゃるくらいだもの。
右側の番頭さん?も面白い。初対面は観光客だと思い込んでの立ち話、宿のスタッフっぽいカッコをしてないのだから。




離れ形式の15棟すべてに源泉掛け流しの湯船が付く、旅館ともホテルとも言えない個性豊かな宿。写真は喫茶ルームで蓄音機SPレコードを聞かせてくれる主人。レトロな音色だ。

料金はひとり1万2030円〜(2名1室諸税込・食事は食房にて別途)。一人宿泊はなぜか女性限定で開始している(要問合せ)。
立寄り入浴:800円 9:30〜18:00 
[水曜定休]

由布院温泉 束ノ間 公式HP >>

次回、「にごり湯編」の7湯目は・・・

 大分県 
別府立ち寄り入浴 !


<< 戻る